噂されている Snapdragon 845 が Apple A11 Bionic よりも遅い可能性。そして、その先。
来年のハイエンドの Android に搭載される Snapdragon 845 ベンチマークと思われるものが Geekbench に掲載されている。
見たところベンチマーク的に厳しい状況ではある。
チップ | コア数 | 端末 | シングルスレッド | マルチスレッド |
---|---|---|---|---|
Apple A11 Bionic | 6 | iPhone 8 | 4216 | 10111 |
Snapdragon 845 | 8 | ? | 2422 | 8351 |
Samsung Exynos 8895 | 8 | Samsung Galaxy Note 8 | 1959 | 6472 |
Snapdragon 835 | 8 | Samsung Galaxy Note 8 | 1807 | 6296 |
また、Apple の次期チップ A12 が現行の 10nm プロセスでの製造から 7nm となると噂されており、 来年もこのペースで Snapdragon は Apple A シリーズに引き離される可能性はある。
iOS のチップを製造している TSMC 社は 2019 年には 5nm プロセスの開発を行い、
3nm の工場も建設している最中だ。
工場も無限にあるわけではないので、多分製造ラインの椅子取りゲームになるとは思われる。
発熱やその他の問題も抱えているが、今後も iOS 端末の発展が約束されていると期待したい。