Apple Engine

Apple, iPhone, iOS, その周辺のことについて

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

iOS で SceneKit を試す(Swift 3) その17 - SCNNode の worldTransform

前回 Scene Editor で World 座標での設定箇所にふれた。 今回はコード上から行ってみる。 その前に 4x4 の行列 SCNMatrix4 での移動方法 SCNMatrix4 は 4x4 になっているため、設定できる値は16個ある。 以下のようにし、移動させる場合は m41, m42, m43 の…

iOS で SceneKit を試す(Swift 3) その16 - Scene Editor の Node Inspector

今回はノードに関する属性を設定できる Node Inspector 部分をもうちょっと詳しく見てみる。 Node Inspector の中身は何? Node Inspector は名前の通り SCNNode で設定できる値になっているが、 オブジェクトの中心軸を決める pivot など、設定できない値が…

ARKit の UI と設計で注意すべき点

UI 基本的には自由だが、3点だけ注意した方よいと思われる。 その1 : 起動時 カメラが起動し ARKit 関連の命令が動作するまで数秒かかるので、 それを何らかの方法で伝える。 その2 : 平面認識時 平面が認識された時、使い手にはわからないので 平面を認識し…

iOS で SceneKit を試す(Swift 3) その15 - Scene Editor の Action Editor を使ってみる

今回は、アニメーションで使用していた SCNAction を Scene Editor の Action Editor で編集を行う。 ちなみに SpriteKit と異なり SceneKit の Action Editor からではアニメーション用のファイルをつくることができず、 コードから使いまわすことができな…