iPhone、iPad の GPU はいつか据え置き型ゲーム機超えるかもしれない(多分当分超えない)
一応、iPhone 7 の GPU が何なのか明確にはわかっていないが
Wikipedia によると GT7600 Plus らしい。
カタログスペックによると GT7600 の約倍の 729.6 GFLOPS という性能。
周波数を落としたり、色々やって動作させたりしているっぽく、
iPhone 7 の発表によると iPhone 6s の 50% アップらしい。
でもって、iPhone 6s の GPU。
PowerVR Series7 XT の6シェーダクラスタで192演算ユニットを持つ
PowerVR GT7600 が使われている。
性能的には単精度浮動小数点数で 384 GFLOPS
iPhone 6s の時点で PlayStation 3 や Xbox 360 を超えている。
ハードウェア別でまとめてみた
ハードウェア | FLOPS |
---|---|
PlayStation 3 | 224 GFLOPS |
Xbox 360 | 240 GFLOPS |
Wii U | 352 GFLOPS |
iPhone 6s | 384 GFLOPS |
Xbox One | 1.2 TFLOPS |
PlayStation 4 | 1.8 TFLOPS |
GeForce 1060 | 3.8 TFLOP |
PlayStation 4 Pro | 4.2 TFLOPS |
GeForce 1080 | 8.8 TFLOPS |
iPhone 6s の 50% アップとのことなので iPhone 7 は最大 576 GFLOPS となるだろう。
また、iPad の GPU はコア数が倍になるので、 A10X は 1152 GFLOPS となり Xbox One や PlayStation 4 に近づくかもしれない。
あと、Nintendo Switch は 768 GFLOPS ではないかと予想されている。
以上を踏まえて、まとめてみた
ハードウェア | FLOPS |
---|---|
PlayStation 3 | 224 GFLOPS |
Xbox 360 | 240 GFLOPS |
Wii U | 352 GFLOPS |
iPhone 6s | 384 GFLOPS |
iPhone 7 | 576 GFLOPS ? |
Nintendo Switch | 768 GFLOPS ? |
次期 iPad | 1.1 TFLOPS ? |
Xbox One | 1.2 TFLOPS |
PlayStation 4 | 1.8 TFLOPS |
GeForce 1060 | 3.8 TFLOP |
PlayStation 4 Pro | 4.2 TFLOPS |
GeForce 1080 | 8.8 TFLOPS |
次期 iPhone では集積率が上がるため、さらに速度の向上があると信じている。
とりあえず、据え置きの方もスペックが上がるので、 追い抜くのはまだまだ当分先だろう。